2014.1.11 たかじんが・・・
2014年01月11日
あの <たかじん> が死んだ・・・
殺しても死なないと思ってた<たかじん>が・・・
初めて<たかじん>を知ったのは私が学生で、まだテレビよりラジオの深夜放送を
一生懸命聞いていた、確か1978年頃です。
今は京都放送の当時近畿放送と呼ばれていた局の深夜放送でした。
偶然、たまたま聞いて虜になりました。
何がオモシロかったのか今ではタイトルも思い出せませんが、楽しみに聞いてました。
そして<たかじん>らしく、いきなり前触れもなく「打ち切られた」のを鮮明に覚えています。
こっちは「なんで?今日やってないん!」 ・・・
1ヶ月ぐらいすると「あれっ!最終回ってゆ~とったかなァ???」・・・状態!
真相が分かったのは2年ぐらい経ってからでした。
放送内容に関して、京都のとある高校から訴訟されそうになり打ち切られたのでした。そしてますますファンになりました。
当時同じようにラジオで「いらん事」ゆ~て”謹慎”していた鶴瓶さんは、1ヶ月ほどで復帰したので余計に<たかじん>がカッコよく思えました。
80年代に入ってからは、今でもカラオケに行くと歌う「あんた」「なめとんか」等々本業で名を売り、
TV「たかじんnoばぁ~」で大ブレイクしました。
もっともっと活躍すると思っていたのに・・・今春ぐらいにはまた復帰すると思っていたのに・・・
なんか腹立って乱れた文です。何が言いたいのかわからん文ですみません。
ただただ、残念です。 64歳か・・・
合掌・・・
撮り溜めしていた「たかじんnoばぁ~」を見て笑い泣きした
語り部の木戸でした